2025年意識して過ごす事 家庭の書類整理に時間を使う① 今年は更に書類の整理を進めようと思っています。 書類整理、今だにうまく出来ていません。 独りで暮らしていた頃はそれほど苦戦してなかったのですが、結婚してから、子供ができてから、どうも上手く整頓出来なくて今に至ります。 私が書類関係を全て任さ... 2025.01.22 2025年意識して過ごす事整頓苦手な私の整頓
2025年意識して過ごす事 今年は、考えることを意識する これを忘れずに1年過ごそうと思います。 ずっとね、うだうだ考えずにすぐに動く人が羨ましくて、そんな風になれたらいいなと、そういう動きが出来る人になりたいと思っていたんです。 でもねえ・・・ なんて事のない私の人生も50歳という節目に足を踏み... 2025.01.19 2025年意識して過ごす事50歳の今思うこと
50歳の今思うこと 予定の組み方、段取り力 時間の使い方が上手い人っていますよね。 自分の周りで時間の使い方が上手いなと思うのは、二人暮らしをして知った妹の行動を見て思いました。 後は、仕事をしている仲間で何人か、この人要領いいな〜、とか、仕事早いなあ〜とか。 その時々で、誰かを見て... 2024.10.26 50歳の今思うこと50歳までの経験で感じたこと整頓苦手な私の整頓
作り置き料理 キャベツをカットしておくと便利です コロナ禍の時に始めた作り置き料理ですが、 最近は作り置きの料理を作る時間って意外と長くなって、腰とか痛くなっちゃうので野菜をカットしておくだけでもかなり楽だし、準備の時間も短くて済む事を実感しています。 今回はキャベツを主役にしてみますね。... 2024.10.24 作り置き料理
50歳の今思うこと まったく私はいつまでたっても・・・ 自分が子供の頃は、50歳なんて大人っていうか、もう人生の全てが分かっていて、正しい判断が出来るのが当たり前だし、言うことは全て正しい。なんて思っていたもんですが、 実際に自分が50際になって、どうかというと、今だに毎日いろんな悩みとか迷いと... 2024.10.12 50歳の今思うこと事務仕事、キャリア長いのよ
50歳の今思うこと 大人だってイヤイヤ期があるのよ もう暑い。ヤル気がどんどん奪われて、仕事に行くのに精一杯。 朝起きるのもなんかだんだん遅くなって、朝ごはんもホント各自で用意して欲しいわ。 夕方買い物して帰って、すぐに夕飯作る気にならない毎日が続いているし、かなり手抜きのメニューを考えるの... 2024.09.12 50歳の今思うこと50歳までの経験で感じたこと事務仕事、キャリア長いのよ
50歳の今思うこと 作り置きよりも下準備が主に 2024年の夏は、暑かった様に思います。 もともと夏の暑さに弱い私は、夏は1年で1番ヤル気が出ない時期になるのですが、 今年は、カレンダーの日にちの並びが凄く良くて、9日間という長い夏休みをいただく事が出来ました。 その為、いつもの夏よりも... 2024.09.01 50歳の今思うこと作り置き料理
50歳の今思うこと 書く事を続けたい 今までに、何度かブログとか、ホームページとか、書き始めてはそのうち更新が遠のき、そのまま放置・・・の繰り返しでした。 気持ちの整理をしたいのは、ホント。 子供が幼稚園入る前くらいにやっていた頃は、アフィリエイトとか、ちょっとお小遣い、とか、... 2024.08.24 50歳の今思うこと
50歳の今思うこと 住宅ローンを考えることは生活全般を考えることになる 今回地方銀行から、イオン銀行へローンの借り換えをしたわけですが、 ただ、今までよりもローンの利率が下がって良かった〜🎵という話だけではなく、これからの5年、10年、老後の事を考える良い機会になりました。 手放しで安心できたわけではなく、 ・... 2024.08.21 50歳の今思うことローン借り換え、保険など
50歳までの経験で感じたこと 長い休みの時の考え方が変わりました 私は扶養内でパートの仕事をしていますが、 夏休みって、パートの仕事をしている時の方が楽だ〜💦って思う主婦の方って多いと思います。 パートの仕事って終わりが見えるものが多いけど、主婦の仕事って終わりが無いですもんね。 子供が中学生になり、時間... 2024.08.13 50歳までの経験で感じたこと整頓苦手な私の整頓