作り置き料理

キャベツをカットしておくと便利です

コロナ禍の時に始めた作り置き料理ですが、 最近は作り置きの料理を作る時間って意外と長くなって、腰とか痛くなっちゃうので野菜をカットしておくだけでもかなり楽だし、準備の時間も短くて済む事を実感しています。 今回はキャベツを主役にしてみますね。...
50歳の今思うこと

まったく私はいつまでたっても・・・

自分が子供の頃は、50歳なんて大人っていうか、もう人生の全てが分かっていて、正しい判断が出来るのが当たり前だし、言うことは全て正しい。なんて思っていたもんですが、 実際に自分が50際になって、どうかというと、今だに毎日いろんな悩みとか迷いと...
50歳の今思うこと

大人だってイヤイヤ期があるのよ

もう暑い。ヤル気がどんどん奪われて、仕事に行くのに精一杯。 朝起きるのもなんかだんだん遅くなって、朝ごはんもホント各自で用意して欲しいわ。 夕方買い物して帰って、すぐに夕飯作る気にならない毎日が続いているし、かなり手抜きのメニューを考えるの...
50歳の今思うこと

作り置きよりも下準備が主に

2024年の夏は、暑かった様に思います。 もともと夏の暑さに弱い私は、夏は1年で1番ヤル気が出ない時期になるのですが、 今年は、カレンダーの日にちの並びが凄く良くて、9日間という長い夏休みをいただく事が出来ました。 その為、いつもの夏よりも...
50歳の今思うこと

書く事を続けたい

今までに、何度かブログとか、ホームページとか、書き始めてはそのうち更新が遠のき、そのまま放置・・・の繰り返しでした。 気持ちの整理をしたいのは、ホント。 子供が幼稚園入る前くらいにやっていた頃は、アフィリエイトとか、ちょっとお小遣い、とか、...
50歳の今思うこと

住宅ローンを考えることは生活全般を考えることになる

今回地方銀行から、イオン銀行へローンの借り換えをしたわけですが、 ただ、今までよりもローンの利率が下がって良かった〜🎵という話だけではなく、これからの5年、10年、老後の事を考える良い機会になりました。 手放しで安心できたわけではなく、 ・...
50歳までの経験で感じたこと

長い休みの時の考え方が変わりました

私は扶養内でパートの仕事をしていますが、 夏休みって、パートの仕事をしている時の方が楽だ〜💦って思う主婦の方って多いと思います。 パートの仕事って終わりが見えるものが多いけど、主婦の仕事って終わりが無いですもんね。 子供が中学生になり、時間...
50歳の今思うこと

イオン銀行でローンを組むと•••

6月に結構バタバタとローンの借り換え手続きをしたわけなのですが、改めてイオン銀行に借り換えた事で今までとどう変わったのか、ちょっと書いておこうと思います。 今までの住宅ローンの固定金利は1.5%でした。 10年の固定金利が終わって、次に1番...
50歳の今思うこと

ローンの借り換え急展開❗️

最初は三菱UFJ銀行と話を進めていたのですが、我が家は田舎なもので、近くに店舗が無い状態で話を進めていました。 ネット銀行でのローンの借り換えは対面でないのが当たり前だと思っていたので、それはいいのですが、 ところがですよ、実は旦那さんは若...
50歳の今思うこと

大雨の日にみんなお休み☔

大雨の予報が、昔よりも良く当たりますよね。 地域ごとの詳しい状況もよく分かるようになって、前日の時点で、明日はかなりやばそうだな、という感じが分かるようになりました。 最近では、状況に応じてリモートワークに切り替えることが出来る職場も増えて...