作り置き

作り置き料理

キャベツをカットしておくと便利です

コロナ禍の時に始めた作り置き料理ですが、 最近は作り置きの料理を作る時間って意外と長くなって、腰とか痛くなっちゃうので野菜をカットしておくだけでもかなり楽だし、準備の時間も短くて済む事を実感しています。 今回はキャベツを主役にしてみますね。...
50歳の今思うこと

作り置きよりも下準備が主に

2024年の夏は、暑かった様に思います。 もともと夏の暑さに弱い私は、夏は1年で1番ヤル気が出ない時期になるのですが、 今年は、カレンダーの日にちの並びが凄く良くて、9日間という長い夏休みをいただく事が出来ました。 その為、いつもの夏よりも...
50歳の今思うこと

大雨の日にみんなお休み☔

大雨の予報が、昔よりも良く当たりますよね。 地域ごとの詳しい状況もよく分かるようになって、前日の時点で、明日はかなりやばそうだな、という感じが分かるようになりました。 最近では、状況に応じてリモートワークに切り替えることが出来る職場も増えて...
作り置き料理

今日の作り置きは3時間半で7品

今日のお昼はチャーハン♬.*゚ 作り置きをするようになって、自然と一品だけという食事が減ってきたように思います。 何かしら野菜のおかずを出せることが多くなりました。 ですが、今日はおかずが何も残っていなくて、チャーハンだけ。のお昼。あっとい...
作り置き料理

今日の作り置きはのんびりモードで

週の真ん中でお休みが取れて、作り置きが出来るのってちょっと幸せだなあと思ったり、ダラダラと撮りためたドラマなんかを観たいなあと思ったり、ちょっと心の中でやる気とのんびりしたい気持ちのせめぎ合いを感じながら、 この日は午前中は掃除、午後は作り...