事務仕事、キャリア長いのよ

50歳の今思うこと

まったく私はいつまでたっても・・・

自分が子供の頃は、50歳なんて大人っていうか、もう人生の全てが分かっていて、正しい判断が出来るのが当たり前だし、言うことは全て正しい。なんて思っていたもんですが、 実際に自分が50際になって、どうかというと、今だに毎日いろんな悩みとか迷いと...
50歳の今思うこと

大人だってイヤイヤ期があるのよ

もう暑い。ヤル気がどんどん奪われて、仕事に行くのに精一杯。 朝起きるのもなんかだんだん遅くなって、朝ごはんもホント各自で用意して欲しいわ。 夕方買い物して帰って、すぐに夕飯作る気にならない毎日が続いているし、かなり手抜きのメニューを考えるの...
50歳の今思うこと

休みの日も仕事と同じモチベーションで動いたら、すごく有意義に過ごせるのにね。

有り難い状況なのですが、最低時給が上がったので、私も時給をあげて頂きましたが、扶養内で働きたいので、年間103万円以内におさめたいのと、 毎年もらえる有給が増えてきているということもあり、月に有給を1~2日、休みを5日くらい、取らないといけ...
事務仕事、キャリア長いのよ

本当の壁は家族手当だと思うのです

私は1日5時間の事務のパートをしています。 扶養内で働いているので、年間103万円以内で仕事をさせていただいています。 子供が小学校に上がったのを機に仕事を探し、なんとか雇っていただきましたが、最初は時給も850円で、有給も少ないので、一週...