50代ってこんなにも減らないの⁉︎

まあね、自分の今までの怠惰な生活習慣が招いたとはいえね、かなり太り過ぎなのは分かってはいたものの・・・

この1ヶ月で1キロくらいしか減ってない❕

という事実に本当に体重を減らすと言うことの難しさを痛感しています。

主人はね、健康診断が5月の半ばくらいだったので、4月くらいから職場への行き帰りを週に一度は合計14キロ歩いたり、スクワットしたり、昼休みにはほとんど毎日歩いたりと、集中して取り組み、7〜8キロ体重を落として見事素晴らしい成果を出していました。

最近は、毎日ではなくなったものの、歩く事は続けているので、体重はキープしている様です。

私は、主人ほどではないですが、私の職場は片道3キロなので、週に1度くらいは往復歩きで職場へ行き、昼休みは歩かないものの、車で通勤した日は夕方に5000歩くらい歩いています。

夕方、仕事から帰ったタイミングや、夕食後のタイミングに甘いものを食べる習慣がどうしても抜けず、以前よりは食べなくなりましたが食べてはいるので、やはりこれが原因かな・・・と思っていますが、それでもほとんど減らない体重に心が折れそうです。

モチベーションがどうしても下がってしまうので、アプリの力を借りて、なんとか続けています。

私のXデーは10月の初めにあるので、後3ヶ月半、なんとかして歩くことは続けたいと思っています。

アプリはクラシルリワードというもので、歩いた距離や歩数、車で移動した時もポイントが入り、デジタルマネーに変えられるので、お小遣いがもらえる感覚で頑張れちゃいます。

4月半ば〜2ヶ月くらいは歩く事を日常に取り入れているので、夕方になるべく時間を作ろうとする気持ちが生まれて来ました。

夕方になると短くても30分、時間があるときは1時間半くらいは歩いちゃいます。

これから真夏になると、暑さが苦手な私は、そういう気持ちも起きなくなってくるのかな・・・とちょっと不安もありますが、出来る限り歩く時間を作りたいと思っています。

体重が減らない原因として、主人と話しているのですが、私の大嫌いな筋トレも取り入れた方がいいのかも。と言われ、嫌な事なので、習慣化するのは難しそうだなあとやる前から二の足を踏んでいます。

そうだよなあ、結構頑張って歩いてると思うのに、体重が減らないってやっぱりおかしいよな〜

ちょっと私でも出来そうなメニューを調べてみようかな〜

10月に少しは自分を褒められるように、もう少し頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました