今日は息子が夜に塾なんですよ。
結構ね、お弁当を持たせて塾へ。というご家庭は多いと思いますが、息子が行っている塾はたまたまお昼にお弁当を持たせる。という時間帯ばかりだったので、初の夜のお弁当の日となりました。
今日は午前中にお弁当のおかず作り。
夕飯のおかずと一緒なので、夕飯も同時に完成。
そして翌日の夜ご飯の準備も済ませました。
鍋の材料を全てカット。
この、鍋の材料をあらかじめカットして準備する方法をとってから、仕事終わりの夕方が、かなり楽になりました。これは便利です。
午前中に簡単な掃除と、夕飯の準備と明日の鍋の準備が終わったので、午後は遅いお昼とお茶を飲みながらこのブログを書いています。
家族の用事に合わせて自分の時間をいろいろ動かして、サポートする立場の人。大部分はお母さんという立場に居る人だと思いますが、本当にお疲れ様です。私はいまだに慣れません。
出来れば私はサポートしてほしいです。
私は1日仕事に集中して、仕事時間はいつも同じに確保したいタイプです。
仕事としてではなく、サポートしている立場の人って、実際にその立場に立った人でないとその気持ちはなかなか理解してもらえないですよね。