昨日はいろんな事が頭をぐるぐる・・・

私の職場は事務をしているメンバーは6人ほどで、女性で事務のパートは私ともう1人。

私が初めて今の職場で働き始めた時、息子は小学校へ入ったタイミング。

全く同じ状況でもう1人の女性も入ってきました。

その女性は1番上のお子さんが小学校へ入学、その下に2人のお子さんを育てていました。

私は息子1人。

そして、10歳程年齢が下の彼女。

今から2〜3年前に、正社員として転職していきました。

その後に来た女性は更に若く、現在30代前半の彼女。お子さん2人を育てています。

その彼女から昨日、正社員として働けるところを探していると聞かされました。

私はフットワークが重いというか、あまり忙しく動くタイプではないので、今の仕事に慣れる事の方へ気持ちがいっぱいいっぱいになってしまい、周りから聞く事で自分も動く事の方が今までも多かったかも知れません。

年齢的に私は正社員の道を諦めて今の職場で雇ってもらえる限りは働かせて頂きたいなあと思って気持ちは固めたはずなのに、

やっぱりこれからの生活を考えると、まだ働けるうちに収入は増やしたいなと思ってしまいます。

私の場合、子供に手がかからなくなりましたが、今度は主人の両親に手がかかる様になりそうで、なかなかやりたいように進める事は難しそうです。

最初の女性の時も昨日も、私は正直、いいなあ、私も10歳若かったらなあと思ってしまいました。

50代に入り、このまま60まで今のパート事務を淡々とやっていけたら、それでいいよね。

と思っていましたが、今、物価や住宅ローンの利率などが上がってきている事に不安になって、昨日は色々考えてしまいました。

3月は息子の公立の高校受験と卒業式、

4月に向けて高校の準備があります。

まずはそこを最優先に時間を使っていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました