長い休みの時の考え方が変わりました

私は扶養内でパートの仕事をしていますが、

夏休みって、パートの仕事をしている時の方が楽だ〜💦って思う主婦の方って多いと思います。

パートの仕事って終わりが見えるものが多いけど、主婦の仕事って終わりが無いですもんね。

子供が中学生になり、時間に余裕が出来た私の2024年の夏休みは、ちょっと家事にもヤル気が出て来ました。

それに、食事を3食きちんと作らないといけないという考え方もちょっと変わって来ました。

2024年の今年、カレンダーの並びが良く、今の職場に勤めてから初めて、9連休を頂くことが分かり、ちょっとワクワクでした。

今までは、土日から土日まで休みがつながる事が無かったので、5日〜6日の連休が普通でした。

昨年あたりから、家族みんなで掃除を1日頑張って、朝ごはんやお昼は適当にパンや冷凍品なんかを食べて、夜は買ってくるか、食べに行く。という感じでちょっとイベントみたいにする日を作っています。

子供が大きくなって、かなり掃除の戦力となってきたことと、主人も意外と頼んだら頑張ってやってくれるので、お願いするようになりました。

1日掃除イベントをするには、事前に準備が必要です。言い方は悪いですが、主人と子供を上手く使うために、私の頭の中で段取りを考えて準備するのです。

でもこれが、私にとって意外と苦手な事で、今年の夏休みもやっぱり段取りが悪かったです。

次回の1日掃除イベントに向けてまた考えていかねば。

今年の夏休みは8月10日の土曜日から、18日の日曜日までなのですが、8月9日の金曜日から準備をしないとと思っていました。

9日の金曜日に仕事が終わって家に帰り、ちょっと疲れがあったので、考えがまとまらずぼーっとしてしまう時間もありましたが、気を取り直して、洗濯機のお掃除から始めました。

夏休みは天気が良ければ頑張って全てのカーテンを洗うという事を目標の一つにしているので洗濯機の掃除も事前準備として考えていました。

洗濯機の掃除って発泡タイプのつけ置きの洗剤を使うと、何度かすすぎをしても、しばらく洗濯物にゴミというか、洗濯機のカスみたいなものが着いて来ませんか❓

なので、早めに洗濯機の掃除を始めたかったんです。

家族にそれぞれ用事があり、1日掃除の日として決まったのは8月13日の火曜日。

朝早く起きてやるぞ〜と決めて、朝ごはんを食べて始めたのが7時半くらいでしょうか。

洗濯1回目 レースのカーテン

洗濯2回目 厚い方のカーテン

洗濯3回目 シーツとタオルケット

洗濯4回目 家族の着替え

洗濯1回目と2回目の間に、子供部屋の模様替えを主人と子供にお願いして行い、主人にはそのまま掃除を。子供には上履き洗いを。

子供部屋の模様替えがだいたい終わり、3回目の洗濯を始めた頃、時計を見ると9時を少し回っていました。

ええ❓まだ2時間しか経ってない•••❕

一応、主人には私の今日の1日掃除イベントでやりたい事を話していました。

特に模様替えに関しては事前の片付けなどもしなかったので、これ程早く作業が済むとは思っていませんでした。

まあ、でもやろうと思えば家事は際限なくあるのですが、今日は主人がここで作業が終了だという気分になってしまい、出かけてしまいました。

私も汗だくでだいぶ体力を消耗したので、明日以降でまた時間を作ろうという事にして残りの洗濯をしながらお昼まで片付けをしました。

お昼に子供と順番にシャワーに入り、お昼を食べ、4回目の洗濯機を回し、夕飯後、夜に5回目の洗濯をして、とりあえず終了としました。

お天気も協力してくれないとスムーズにいかない洗濯ですが、今日はかなり家事がはかどりました。夏休み後半のお天気が崩れそうなのでもうひと踏ん張り、お掃除イベントを組みたいなあと思っています。

カーテンの洗濯は1日ではやっぱり無理だったので無理して終わらせようとしないで良かったかもしれません。

長期の休みの時、いつもは出来ない家の事をあれもこれもやりたくて、でもほとんど出来なくて、ストレスを感じる事が多いのですが、長期休みの時に今日のように1日掃除が出来ると、だいぶ気持ちが良いので、お掃除イベントはかなり気に入っています。

1時間でも、半日でも、一人で掃除をするのとだいぶはかどり方が違うし、私は家族との一体感も感じられて結構楽しいです。

今年の夏休みはまだ半分残っているのでもう1日くらいお掃除イベントやるぞ〜🎵

タイトルとURLをコピーしました